TOPICS

「竹内悌三賞2025」応募のお知らせ

<竹内悌三賞について>

1936年、ベルリンで開催されたオリンピック大会で、日本のサッカーチームは、優勝候補であったスウェーデンを破り、「ベルリンの奇跡」と呼ばれました。
この主将であった石井幹子の父、竹内悌三は、その後、幸せな家庭を築きましたが、第二次世界大戦で召集され、戦後シベリアに抑留され、帰らぬ人となりました。
「竹内悌三賞」は、母子家庭の小学生を対象に、サッカーで得た体験談を綴った作文を募集します。


<応募要項>

対 象: 現在母子家庭にあり、サッカー、フットサルをする全ての小学生男女

内 容: サッカーで得た体験(頑張ったこと、嬉しかったこと、友情や家族のことなど)をもとに、将来への夢・希望

応募の形式: 400字詰めの原稿用紙で2枚まで(本人の手書き)
※文字数には、題名、氏名、学校名は除きます。

応募の方法: 本人の手書き原稿と、本人と家族が写った写真を郵送
※原稿の裏に題名、応募者の住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学校名(所属チーム名)、学年、年齢を明記して下さい。

送付先・問合せ: 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷5-4-11㈱石井幹子デザイン事務所内 竹内悌三賞実行委員会事務局 E-mail:light@motoko-ishii.co.jp

締 切: 2025年6月15日(日)(消印有効)

結果発表: 2025年6月末 
※審査の結果は、入賞者本人宛に書面にて通知します。

表彰式・場所: 2025年7月下旬(予定) 於:日本サッカー協会
※入賞者と付添人(保護者1名)を招いて表彰式を行います。

入 賞: 優秀賞1名 20万円(奨学金として贈呈) 佳作1名 10万円(奨学金として贈呈)

・応募作品は返却しません。未発表にものに限ります。・応募作品の著作権は主催者に帰属させていただきます。・受賞作品については、本ホームページ及び公益財団法人日本サッカー協会ホームページ等において、作品の内容を発表することがあります。・応募者の個人情報は、第三者へ提供することは一切ありません。賞の選考、入賞等の通知、本賞の運営に必要な範囲内でのみ利用させていただきます。


主 催: 竹内悌三賞実行委員会

協 力: 公益財団法人日本サッカー協会    

広報協力:認定NPO法人love.futbol Japan


<審査委員>
川淵三郎(審査委員長) 公益財団法人日本サッカー協会相談役
石井幹子 照明デザイナー

「竹内悌三賞」応募のお知らせ

長野灯明まつり 長野から世界へ~平和の灯りを届けよう~開催

長野オリンピックのレガシーを継承し、平和への願いを世界へと発信するために、2004年から善光寺で始まった「長野灯明まつり」。

本堂の<善光寺ゆめ常夜灯・(五色のライトアップ)>は開催当初より、石井幹子デザイン事務所が、企画・照明デザインをしています。

今年のテーマは、「仏都・長野から平和を祈る」

世界の各地で戦争や紛争が起きている昨今、仏都・長野から平和を祈り、善光寺本堂が気高く美しさの中にも強さを秘めた紫色でライトアップされます。

   

<第二十二回長野灯明まつり>

日 時: 2025年2月7日(金)~11日(火・祝)18:00~21:00

長野灯明まつり 公式HP

第二十二回長野灯明まつり

東京に新しいランドマークが誕生!金色に輝く「上野東照宮」特別ライトアップ竣工

上野の杜の暗闇に埋もれていた江戸期の文化遺産が、光を浴びて甦ります。

徳川家康公をお祀りする神社として1627年に建立され、日光まで参拝に行けない江戸の人々のために、1651年に徳川家光公が造営替えした当時の姿を残す上野東照宮。

   

国指定重要文化財である金色殿や唐門が、新たな夜の名所出現として期待が高まっております。

特別ライトアップは、2024年11/21(木)~12/8(日)16:30~19:00(入場は18:30)

年末年始は、12/30(月)~2025年1/5(日)に点灯します。

お近くにお立ち寄りの折は、是非ご覧ください。(拝観料有料)

上野東照宮WEBサイト

上野東照宮ライトアップ

よみうりランド・ジュエルミネーション LIGHT is LOVE ~Diamond 60 Celebration~が開幕!

よみうりランド ジュエルミネーションが2024年10月24日より始まりました。

   

今年で15回目となる宝石色のイルミネーションと、東京の大夜景が見渡せる他に類を見ないスポットとして、毎年好評をいただいております。

今年のテーマは、「LIGHT is LOVE ~Diamond 60 Celebration~」

開園60周年を迎えたよみうりランドを祝い、お客様とよみうりランドが愛に満ちた永遠の絆で結ばれるように「ダイヤモンド婚式」を光で表現しました。

ダイヤモンドのような新色のジュエルミネーションをはじめ、美しい光に包まれる一刻を、是非ご体験ください。2025年4月6日まで。

よみうりランド・ジュエルミネーション 公式HP

よみうりランド・ジュエルミネーション

創エネ・あかりパーク2024開催のお知らせ

10月31日より「創エネ・あかりパーク」が始まります。

上野公園で12回目の開催を迎え、カーボンニュートラルを光で演出します。秋深まる夜長、美しい明りをご覧に、是非お出かけください。(入場無料)

   

<イベント概要>

日 時: 10月31日(木)~11月4日(月・休)14:00~20:00(最終日は18:00まで)

場 所: 上野恩賜公園 噴水広場(東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」より徒歩5分、JR東日本「上野駅」より徒歩3分

創エネ・あかりパーク 公式HP

創エネ・あかりパーク2024

MAISON&OBJET, Paris 石井幹子・石井リーサ明理オフィシャル展示プロデュース

インテリアのパリコレとして有名な大展示会「MAISON&OBJET, Paris」で、石井幹子と石井リーサ明理が招待デザイナーとしてオフィシャル展示を2013年から引き続き、プロデュース。

本年のテーマは「Enlightening Terra Cosmos」

MAISON & OBJETの今回の全体テーマ「Terra Cosmos」に沿って、芸術的な光のインスタレーションや、オリジナル作品を展示します。

MAISON&OBJET, Paris

日時:2024年9月5日~9日 9:30~19:00(最終日は18:00)

場所:Paris Nord Villepinte

LIGHT TREND 2024 公式HP

  

プレス発表会の開催

パリの展示会に先立ち、プレス発表会が8月27日に日本で行われました。大勢のプレスの注目が集まる中、石井幹子による展示内容説明や、石井リーサ明理のビデオでの展示会説明、参加各社代表からの出展品説明に加え、パリで展示される作品の数々を実際にご覧いただきました。

MAISON&OBJET, Paris <LIGHT TREND 2024>

石井幹子がハンガリー国騎士十字功労勲章を受章

この度、ハンガリーと日本の交流などへの功績が認められ、駐日ハンガリー共和国パラノビチ・ノルバート特命全権大使より「国騎士十字功労勲章」が授与されました。

石井幹子は、2009年のブダペスト・エリザベート橋ライトアップや、創エネ・あかりパークの展示へハンガリー大使館を招待する等、活動してまいりました。

<ハンガリー国騎士十字功労勲章について>    

ハンガリー国の功労勲章の一つ。国籍問わず、ハンガリーに貢献した人物に贈られる。

ハンガリー国騎士十字功労勲章受章